2024.04.02
「川崎臨海部副読本」公開
このたび川崎市は、GIGA 端末用デジタル副読本「川崎臨海部副読本」を作成しました。
川崎市 : 【報道発表資料】 「川崎臨海部副読本」を作成しました! (city.kawasaki.jp)
川崎臨海部の「これまでの100 年」 「いま」 「これからの100 年」について子供たちの理解を深めることが目的です。
iCONMとCHANGEプロジェクトも紹介されているのでぜひご覧ください。![]()
![]()
お知らせ一覧
2025.11.10NEW
洗足学園中学高等学校の土曜教養講座で
「歩行の価値」についての授業2025.10.31
島根県立益田高等学校(SSH)2年生が
iCONMで研究者体験2025.10.28
川崎市立中学校連合文化祭・理科生徒研究会で
中学生がiCONMを訪問