広報活動
掲載記事
2020年度
水平方向にスクロールできます。
No. | 日付 | 媒体の種類 | 放送チャンネル名 掲載紙/掲載誌 |
見出し/タイトル | 掲載面 |
---|---|---|---|---|---|
2021/1/20 | Web | headlinesmania.com | Researchers are developing small-scale nanomedicines to target non-invasive cancers | ||
2021/1/19 | Web | news-medical.net | Researchers develop ultra-small nanomedicines to target intractable cancers | ||
2021/1/8 | 新聞 | 化学工業日報 | エクソソーム解析 一気通貫 | P5 | |
2021/1/5 | 新聞 | 化学工業日報 | AMED mRNA医薬開発など支援 基盤創成事業に14件 | P6 | |
2020/12/26 | TV | TBS | 「まるっと!サタデー」 | ||
2020/12/20 | TV | テレビ朝日 | 「サンデーLive!!」 | ||
2020/12/19 | TV | ABC | 「教えて News Live~正義のミカタ」 | ||
2020/12/19 | Web | プレジデント オンライン | 新型コロナワクチンはなぜこんな短期間で大量に作ることができたのか | ||
2020/12/17 | Web | 医薬通信社 | 『NanoSky Vol.8』発行 独自のイノベーション・プラットフォーム紹介 iCONM | ||
202012/16 | Web | 医薬通信社 | 国立がん研松村氏が「DDS研究を振り返って」テーマに講演 COINSセミナー | ||
2020/12/10 | Web | Forbes JAPAN | 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング | ||
2020/12/5 | 新聞 | 神奈川新聞 | 殿町で研究進む先端医療を紹介/川崎 | P20 | |
2020/12/4 | 新聞 | 化学工業日報 | pHに応じ抗がん剤放出 | P8 | |
2020/12/3 | Web | mixiニュース | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮—mRNAワクチン | ||
2020/12/3 | Web | msnニュース | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮—mRNAワクチン | ||
2020/12/3 | Web | YAHOO!ニュース (時事通信) |
遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮—mRNAワクチン | ||
2020/12/3 | Web | JIJI.COM | 遺伝情報を活用、初の実用化 開発期間を短縮―mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | Web | Rakuten Infoseek News | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮―mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | Web | au WEBポータル国内ニュース | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮―mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | Web | 時事メディカル | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮―mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | Web | livedoor NEWS | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮—mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | Web | BIGLOBEニュース | 遺伝情報を活用、初の実用化=開発期間を短縮—mRNAワクチン | ||
2020/12/2 | 新聞 | 化学工業日報 | mRNAのコロナワクチン強い免疫反応に期待 | P8 | |
2020/11/30 | Web | 日経Beyond Health | 「スーパー分子ナノマシン」で悪性脳腫瘍のがん細胞を狙い撃ち | ||
2020/11/30 | TV | BS11 | 「報道ライブ インサイドOUT」 | ||
2020/11/29 | TV | フジテレビ | 「日曜報道THE PRIME」 | ||
2020/11/28 | TV | ABC | 「教えて News Live~正義のミカタ」 | ||
2020/11/27 | 新聞 | 日本経済新聞 | mRNAワクチン初の実用化へ遺伝子情報を巧みに活用 | P35 | |
2020/11/26 | Web | 日本経済新聞 | mRNAワクチン、遺伝情報巧みに使う 開発素早く | ||
2020/11/25 | 雑誌 | Forbes JAPAN | 日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング | ||
2020/11/25 | 新聞 | 日経産業新聞 | 脳腫瘍の内部で薬を放出 | P7 | |
2020/11/24 | 新聞 | 化学工業日報 | 「体内病院」の実現に支援体制強化 | P16 | |
2020/11/24 | TV | TBS | 「あさチャン!」 | ||
2020/11/22 | TV | テレビ朝日 | 「サンデーLive!!」 | ||
2020/11/21 | TV | TBS | 「まるっと!サタデー」 | ||
2020/11/20 | Web | YAHOO! JAPANニュース | 「有効性95%」世界を驚愕させた欧米のmRNAワクチン なぜ日本のワクチン開発は周回遅れなのか | ||
2020/11/20 | TV | フジテレビ | 「とくダネ!!」 | ||
2020/11/20 | 新聞 | 静岡新聞 | 川崎モデル 清水でも 百々勇司清水政経塾講演 知的財産 中小に紹介 | P19 | |
2020/11/20 | Web | livedoor NEWS | 【ワイドショー通信簿】コロナワクチン「効果95%」のスピード開発 米国で12月から使用を始めるが大丈夫か?日本の専門家「今後何が起こるかわかりません」(とくダネ!) | ||
2020/11/20 | Web | excite.ニュース | 【ワイドショー通信簿】コロナワクチン「効果95%」のスピード開発 米国で12月から使用を始めるが大丈夫か?日本の専門家「今後何が起こるかわかりません」(とくダネ!) | ||
2020/11/20 | Web | JCC | 米国ワクチン配布されたら…“終息スケジュール” | ||
2020/11/19 | 新聞 Web |
日刊工業新聞 | 脳の悪性がん治療 | P26 | |
2020/11/18 | TV | テレビ朝日 | 羽鳥慎一モーニングショー | ||
2020/11/18 | Web | JCASTテレビウォッチ | ファイザーとモデルナのコロナワクチン、実は遺伝子から「RNA」を抽出した新タイプの優れもの! がん治療にも応用できると期待されている… | ||
2020/11/18 | Web | Rakuten Infoseek News | ファイザーとモデルナのコロナワクチン、実は遺伝子から「RNA」を抽出した新タイプの優れもの! がん治療にも応用できると期待されている… | ||
2020/11/18 | Web | JCC | 新技術「mRNA」がん治療・アルツハイマーも | ||
2020/11/18 | Web | JCC | 有効性94.5%・新ワクチン・副反応ほぼなし | ||
2020/11/9 | 新聞 | 化学工業日報 | 重要性増す「インフォームド・ディシジョン」 | P5 | |
2020/11/6 | 新聞 | 神奈川新聞 | 「未来の医療」紹介 | ||
2020/11/4 | 新聞 | 化学工業日報 | 部分2本鎖mRNAでコロナワクチン | P5 | |
2020/10/12 | Web | 日本経済新聞 | 血中たんぱく質でコロナ重症化判別 東京医大教授ら | ||
2020/10/12 | Web | 沖縄タイムスプラス | 血液でコロナの重症化を予測 候補物質を判定、東京医大 | ||
2020/10/12 | Web | 共同通信 | 血液でコロナの重症化を予測 候補物質を判定、東京医大 | ||
2020/10/12 | Web | 中日新聞 | 血液でコロナの重症化を予測 候補物質を判定、東京医大 | ||
2020/10/12 | Web | 河北新聞 | 血液でコロナの重症化を予測 候補物質を判定、東京医大 | ||
2020/10/12 | Web | 西日本新聞 | 血液でコロナの重症化を予測 | ||
2020/10/12 | Web | 新潟新聞 | 血液でコロナの重症化を予測 | ||
2020/10/12 | Web | 神奈川新聞 | 血液でコロナの重症化を予測 | ||
2020/9/30 | Web | がんプラス (QLife) |
核酸医薬品「SRN-14/GL2-800」、切除不能・転移性再発乳がんを対象とした第1相医師主導治験を開始 | ||
2020/9/28 | Web | 医薬通信社 | 「イノベーション・ジャパン2020~大学見本市 Online」に出展 iCONM | ||
2020/9/25 | TV | BSフジ | もしもミクロの世界に行けたなら? | ||
2020/9/18 | 新聞 | 科学新聞 | 乳ガン患者に対するPRDM14を標的とした核酸医薬候補の医師主導治験を開始 | ||
2020/9/15 | Web | 朝日新聞DIGITAL | ニュースレター「KAWASAKI Coastal Area News」Vol.25を発行 | ||
2020/9/15 | Web | 医薬経済 | 抗PD−1抗体に相棒を発見 | ||
2020/9/11 | 新聞 | 化学工業日報 | TN乳がん核酸医薬候補 医師主導P1開始 |
P10 | |
2020/9/8 | 新聞 Web |
日刊工業新聞 | ブレイゾン・セラピューティクス抗体薬を脳に送達「ミセル」化技術活用浸透襲性薬に可能性 | ||
2020/9/7 | Web | CareNet | 乳がんに対するsiRNA核酸医薬候補、医師主導治験開始/がん研有明病院 | ||
2020/9/4 | Web | 日経バイオテク | ナノキャリアのPRDM14に対するsiRNA、医師主導治験入り | ||
2020/9/3 | Web | QLifePro | 乳がん対象、PRDM14標的の核酸医薬候補「SRN-14/GL2-800」のP1試験を開始-がん研ほか | ||
2020/9/2 | Web | Oncology Tribune | 乳がん患者に対するPRDM14を標的とした核酸医薬候補の医師主導第Ⅰ相試験(First In Human試験)を開始 | ||
2020/9/2 | Web | 医薬通信社 | siRNA核酸医薬乳がん治療薬の医師主導P1試験開始 がん研究会有明病院 | ||
2020/9/2 | Web | 日経メディカル | がん研有明病院が進行乳癌を対象に核酸医薬候補の医師主導治験を開始 | ||
2020/9/2 | Web | がん研有明病院 | 乳がん患者に対するPRDM14 を標的とした核酸医薬候補 医師主導第Ⅰ相試験(First In Human試験)開始について | ||
2020/9/2 | Web | Neuro-Central | A peek behind the paper – Sabina Quader and Rosalía Rodríguez-Rodríguez on nanomedicines for neuron targeting | ||
2020/8/21 | 新聞 | 科学新聞 | 免疫チェックポイント阻害剤とナノDDS併用で効果 | P.4 | |
2020/8/19 | 雑誌 Web |
Advanced Healthcare Materials | mRNA Delivery: Polymeric Nanocarriers with Controlled Chain Flexibility Boost mRNA Delivery In Vivo through Enhanced Structural Fastening | ||
2020/8/19 | Web | 日経Beyond Health | がん免疫療法の効果がナノマシンで飛躍的に向上 | ||
2020/8/14 | 新聞 Web |
MYTTLINE | 【コロナ対策】新聞で正確な情報を!コロナ深知り!⑥「遺伝子ワクチン、期待と不安」 | ||
2020/8/14 | Web | 家庭画報 | 副作用がほとんどない薬。誰もが望むことが、少しずつ実現されてきています | ||
2020/8/12 | 新聞 | 高齢者住宅新聞 | 脳の薬物療法の進歩 アルツハイマー病に効果 |
||
2020/8/11 | Web | ONCOLOGY NEWS | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/11 | Web | Medical Tribune | 新治療「高分子ミセル+免疫CP阻害薬」 脳腫瘍モデルで高い有効性 |
||
2020/8/9 | Web | DagoldInfo | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | PHYS ORG | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | 15 MINUTE NEWS | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | SunriseTechno | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | Bright Surf.com | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | nano werk | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | Bioengineer.org | Epirubicin-loaded nanomedicines beat immune checkpoint blockade resistance in glioblastoma | ||
2020/8/7 | Web | オンコロ | 悪性脳腫瘍、ピンポイント攻撃 ナノカプセルを活用 | ||
2020/8/7 | Web | Oncology Tribune | ナノミセル化で膠芽腫への化学免疫療法の効果を飛躍的に改善 | ||
2020/8/7 | 新聞 | 化学工業日報 | 悪性脳腫瘍に新治療法 iCONM がん免疫+化学療法 | P.8 | |
2020/8/6 | Web | EurekAlert | 悪性脳腫瘍(グリオブラストーマ)に対する免疫チェックポイント阻害剤の効果を飛躍的に高める化学免疫療法をナノDDSにより実現 | ||
2020/8/6 | Web | 日経バイオテク | iCONM、悪性脳腫瘍へのDDSでICIの治療効果を増大 | ||
2020/8/6 | 新聞 Web |
日経新聞 | 悪性脳腫瘍、ピンポイント攻撃 ナノカプセルを活用 | P.34 | |
2020/7/28 | Web | Burada Biliyorum | #Developing a new strategy to selectively deliver therapies to the brain | ||
2020/7/28 | Web | nano THE MAGAZINE FOR SMALL SCIENCE | Developing a new strategy to selectively deliver therapies to the brain | ||
2020/7/27 | 新聞 Web |
薬事日報 | 遺伝子治療薬の機能向上‐肝内コーティング剤を開発 ナノ医療イノベーションセンター・グループ | P.3 | |
2020/7/27 | Web | PHARM TECH JAPAN ONLINE | ナノ医療イノベーションセンター、薬剤を脳だけに選択的に送達する新たな手法を開発 | ||
2020/7/27 | Web | 医薬通信社 | 脳にのみ薬剤選択的送達手法開発 中枢作用薬創出に期待 iCONM | ||
2020/7/27 | Web | PHYS ORG | Developing a new strategy to selectively deliver therapies to the brain | ||
2020/7/26 | Web | EurekAlert! | 薬剤を脳だけに選択的に送達する新たな手法の開発 末梢組織での副作用を極限に抑えた中枢作用薬創出への期待 | ||
2020/7/23 | TV | テレビ東京 | 探究の階段 #42 ナノ医療で目指す「万能薬」 |
||
2020/7/20 | 新聞 | 中日新聞 | 「コロナ深知り!」 高速で開発、設計も自在 | P.20 | |
2020/7/19 | 新聞 | 東京新聞 | 「コロナ深知り!」 高速で開発、設計も自在 | P.12 | |
2020/7/17 | TV | Ruptly TV | Japan: Researchers develop medical Smart Nanomachine that could cure next pandemic | ||
2020/7/10 | Web | 文部科学省 | 「特色あるラボデザインの事例集」の取りまとめについて | 3/4 | |
2020/7/8 | 新聞 | 化学工業日報 | 遺伝子薬の導入効率向上 ナノ医療センターなど PEGで肝臓保護 | P.8 | |
2020/7/7 | 新聞 | 日経産業新聞 | ナノマシンで認知症治療 薬を効率よく脳細胞へ | P.12 | |
2020/7/1 | Web | 東京大学大学院工学系研究科 | 遺伝子治療の効率を安全かつ大幅に高める肝内毛細血管コーティング剤の開発~肝類洞における遺伝子治療薬クリアランスの制御~ | ||
2020/7/1 | 新聞 Web |
日刊工業新聞 | 新型コロナ/ワクチン開発技術早期確立へ iCONMとTMIMSが共同研究 | P.25 | |
2020/6/30 | 新聞 Web |
日刊工業新聞 | 大腸がん、遺伝子導入効率10倍 iCONMなど皮膜剤・カプセル投与 | P.26 | |
2020/6/29 | Web | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 |
遺伝子治療の効率を安全かつ大幅に高める肝内毛細血管コーティング剤の開発~肝類洞における遺伝子治療薬クリアランスの制御~ | ||
2020/6/29 | Web | 日本の研究.com | 遺伝子治療の効率を安全かつ大幅に高める肝内毛細血管コーティング剤の開発~肝類洞における遺伝子治療薬クリアランスの制御~ | ||
2020/6/29 | Web | Oncology Tribune | 遺伝子治療の効率を安全かつ大幅に高める肝内毛細血管コーティング剤の開発 | ||
2020/6/27 | Web | BIGLOBEニュース | 肝臓毛細血管をコーティング 遺伝子治療効率向上 川崎市財団・東大 | ||
2020/6/27 | Web | YAHOO! JAPANニュース | 肝臓毛細血管をコーティング 遺伝子治療効率向上 川崎市財団・東大 | ||
2020/6/27 | Web | 時事通信 | 肝臓毛細血管をコーティング 遺伝子治療効率向上―川崎市財団・東大 | ||
2020/6/26 | 新聞 | 科学新聞 | 完全合成材料の人工膵臓デバイス 東京医科歯科大・名大など開発 | ||
2020/6/26 | Web | SSIENMAG | Development of safe liver sinusoid coating agents to increase the efficacy of gene therapy | ||
2020/6/26 | Web | Nanotechnology News | Development of safe liver sinusoid coating agents to increase the efficacy of gene therapy | ||
2020/6/26 | Web | 7thSpace | Development of safe liver sinusoid coating agents to increase the efficacy of gene therapy | ||
2020/6/26 | Web | EurekAlert! | Development of safe liver sinusoid coating agents to increase the efficacy of gene therapy | ||
2020/6/18 | Web | 日経Beyond Health | mRNA医薬 新型コロナウイルスワクチンの開発で注目 | ||
2020/6/17 | 新聞 Web |
薬事日報 | 肝炎抑制の化合物開発‐細胞増殖因子を代替 東京大学・川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター研究グループ | ||
2020/6/12 | 新聞 | 科学新聞 | Covid-19の再来・再燃に備えてワクチン生産技術開発へ iCONMと東京都医学総合研究所が共同研究開始 | ||
2020/6/9 | 新聞 Web |
日刊工業新聞 | アルツハイマー型認知症、低用量の抗体医薬で抑制 iCONMなど成功 | P.23 | |
2020/6/9 | 新聞 Web |
化学工業日報 | mRNAワクチン iCONMと医学研、コロナ向け開発へ | ||
2020/6/8 | 新聞 Web |
薬事日報 | mRNAワクチン生産技術、共同研究を開始 川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター、東京都医学総合研究所 | P.7 | |
2020/6/6 | Web | excite ニュース (マイナビ) | iCONMと東京都医学総合研究所、新型コロナ向けmRNAワクチン研究を開始 | ||
2020/6/6 | Web | goo ニュース (マイナビ) | iCONMと東京都医学総合研究所、新型コロナ向けmRNAワクチン研究を開始 | ||
2020/6/6 | Web | マイナビニュース | iCONMと東京都医学総合研究所、新型コロナ向けmRNAワクチン研究を開始 | ||
2020/6/5 | Web | Yahoo!JAPAN ニュース (時事通信) | RNAのワクチン技術開発へ 新型コロナで川崎市財団など | ||
2020/6/5 | Web | 医薬通信社 | アジュバント機能一体型 新型コロナmRNAワクチンの共同開発開始 iCONMとTMIMS | ||
2020/6/5 | Web | 時事通信 | RNAのワクチン技術開発へ 新型コロナで川崎市財団など | ||
2020/6/5 | Web | 日経バイオテク | iCONMと東京都医学総合研究所、新型コロナにmRNAベースのワクチンを開発へ | ||
2020/6/4 | TV | テレビ神奈川 | 低価格ワクチン生産へ共同研究 新型コロナ | ||
2020/6/2 | Web | 日経Beyond Health | 医療機器×薬剤「第5のがん治療」が保険適用 | ||
2020/5/29 | Web | 医薬通信社 | ナノ医薬品とケミカルサージェリー開発の現状と展望 西山伸宏氏(東京工業大学科学技術創成研究院教授) | ||
2020/5/27 | Web | 日経Beyond Health | 抗認知症薬を脳内に届ける「ナノマシン」を開発 | ||
2020/5/22 | 新聞 | 化学工業日報 | 抗体医薬の脳内送達技術 低用量で認知症抑制 | ||
2020/5/7 | 新聞 Web |
朝日新聞 朝日新聞DIGITAL |
新型コロナの抗体を発見 診断薬や検査薬への応用に期待 | ||
2020/5/1 | Web | BUSINESS INSIDER | 「早く、大量生産できる」新型コロナ国産ワクチン、年内供給を目指す。開発者に最新状況を聞いた | ||
2020/4/30 | Web | NewsPicks | 【解説Q&A】世界が血眼になる「RNAワクチン」を学ぼう | ||
2020/4/28 | Web | Deutsche Well | COVID-19: Nanomachines to be deployed to fight next viral pandemic 邦訳はこちら |
||
2020/4/8 | 新聞 Web |
化学工業日報 | mRNA医薬 新型コロナに有望 東京医科歯科大学・位髙啓史教授に聞く | ||
2020/4/1 | 雑誌 | Pharm Tech Japan | 「核酸医薬品の創出に向けた産官学の取り組み(第6回)」 実用化に向けた新たなポリマー系DDSの開発:産学連携に基づくベンチャー企業を軸とする取り組み |
P.31-37 | |
2020/4/1 | Web | リケラボ | DNAを一本鎖にしてスマートナノマシンに封入成功!世界初の技術が遺伝子治療の新たな可能性を開く。理系のキャリア図鑑vol.18 ナノ医療イノベーションセンター セオフィルス・アグリオス・トッカリーさん |